アンブレラの助成金コンサルティングサービスは、都内トップクラスの実績を誇る申請件数と圧倒的な受給率で、多くのお客様にご好評いただいています。
助成金の相談がしたい社労士の方
助成金申請代行についてお悩みの社労士の方が、当社代表の伊藤に直接相談できる有料サービス「ZOOM助成金相談」をご用意しました。
助成金申請代行において年間延べ1,000社を超える助成金の申請をしているエキスパートが、基本的な質問から実践的なノウハウまで幅広くお答えします。

こんな従業員は
いますか?
- これから従業員を採用予定
- これから産休に入る前の従業員が在籍
- 50代の従業員を採用予定
- 60代の従業員が在籍
1つでも当てはまる場合は助成金を受給できる可能性があります!
お気軽にご相談ください。
助成金申請がはじめての方
新しい助成金を探している方
御社の資金繰りを改善するために「助成金」を活用しませんか?融資とは違って助成金は返済する必要がありません。企業にとってはメリットしかないお得な制度です!
当社主催で助成金ビジネスに参入したい社会保険労務士向けに「アンブレラ助成金講座」を開講し、代表の伊藤が講師を務めております。
これまでの受講生は北海道から沖縄まで、計430名(2023年現在)を超え、全国各地に助成金業務のプロフェッショナルを育成すると同時に、コンサルティング事業の輪を広げております。
就業規則
コンサルティング
サービス
SERVICE 2
アンブレラの就業規則コンサルティングサービスでは、それぞれのお客様のご要望に合わせたオリジナルの就業規則を作成しています。必要に応じて従業員説明会も行っています。
作成可能な就業規則
1.パートタイマー用就業規則人気 | 2.有期契約社員用就業規則 | 3.短時間正社員用就業規則 |
4.嘱託社員用就業規則 | 5.賃金規程 | 6.退職金規程 |
7.育児・介護 休業規程人気 | 8.出張旅費規程 人気 | 9.社有車管理規程人気 |
10.マイカー通勤規程 | 11.マイカー業務使用規程 | 12.自転車通勤規程 |
13.パソコン使用規程 | 14.特定個人情報管理規程 | 15.役員退職金規程 |
16.ハラスメント規程人気 | 17.在宅勤務規程 人気 | 18.テレワーク勤務規程 |
19.機密文書管理規程 | 20.服装・身だしなみ規程 | 21.副業規程 人気 |
22.出向規程 | 23.運行管理 | 24.慶弔・見舞金規程 |
25.従業員貸付金制度規程 | | |
人気は作成依頼が多い規程です。
賃金・退職金規程の設計は別途料金です。
オプション
1.入社時用誓約書と退社時用誓約書 | 2.第二種計画認定・変更申請書 | 3.退職合意書 |
4.解雇理由通知書 | 5.有給休暇取得日・指定労使協定書 | 6.休職期間満了通知書 |
7.試用期間満了通知書 | | |
就業規則がないと上記の書類の効果はありません。
簡易コース
22万円
オリジナル就業規則 |
オリジナル労働条件通知書 (正社員用とパートタイマー用) |
一般コース
27.5万円
オリジナル就業規則 |
オリジナル労働条件通知書 (正社員用とパートタイマー用) |
25種類の規程から5種類を選択 |
お勧めです!
特別コース
38.5万円
オリジナル就業規則 |
オリジナル労働条件通知書 (正社員用とパートタイマー用) |
25種類の規程から10種類を選択 |
従業員説明会 |

完成したオリジナルの就業規則を納品します。(ここまで1ヶ月)
相談・手続き代行・給与計算
コンサルティング
サービス
SERVICE 3
お客様の必要な業務内容に合わせて、複数のコースをご用意しています。経験豊富なコンサルタントがお客様の現状とニーズをお伺いし、より効果的なご提案を行います。
お客様のご要望に合わせた
3タイプのコースから
お選びいただけます
サービス内容 | 安心コース | 安心おまかせコース | 安心プロコース |
---|
労災・雇用・健康保険・厚生年金相談 | | | |
就業規則作成システム「アプロス」 | | | |
事務所NEWS(月1回郵送) | | | |
オリジナル就業規則+その他規程作成・変更 | | | |
労働条件通知書作成 | | | |
36協定・変形労働制等の協定書作成 | | | |
ZOOMによる個別相談 | | | |
雇用・社会保険手続き代行 | | | |
未払い残業代対策コンサルティング | | | |
人事・労務書式作成サービス | | | |
給与計算 | | | |
有給休暇管理簿作成代行 | | | |
住民税変更届提出代行 | | | |
ホームページ制作・保守サービス | | | |
動画編集サービス | | | |
サービス内容 | 安心コース | 安心おまかせコース | 安心プロコース | |
労災・雇用・健康保険・厚生年金相談 | ● | ● | ● | |
就業規則作成システム「アプロス」 | ● | ● | ● | |
事務所NEWS(月1回郵送) | ● | ● | ● | |
オリジナル就業規則+その他規程作成・変更 | ● | ● | ● | |
労働条件通知書作成 | ● | ● | ● | |
36協定・変形労働制等の協定書作成 | ● | ● | ● | |
ZOOMによる個別相談 | ● | ● | ● | |
雇用・社会保険手続き代行 | ● | ● | ● | |
未払い残業代対策コンサルティング | ● | ● | ● | |
人事・労務書式作成サービス | ● | ● | ● | |
給与計算 | ー | ● | ● | |
有給休暇管理簿作成代行 | ー | ● | ● | |
住民税変更届提出代行 | ー | ● | ● | |
ホームページ制作・保守サービス | ー | ー | ● | |
動画編集サービス | ー | ー | ● | |
各コース別顧問料
人数 | 安心コース | 安心おまかせコース | 安心プロコース |
-4 | 30,016円 | 34,188円 | 41,025円 |
5 - 9 | 33,696円 | 39,311円 | 47,173円 |
10 - 19 | 37,492円 | 47,152円 | 56,582円 |
20 - 29 | 64,863円 | 78,548円 | 94,258円 |
30 - 49 | 86,944円 | 126,851円 | 152,221円 |
50 - 69 | 111,095円 | 202,869円 | 243,443円 |
70 - 99 | 148,586円 | 266,352円 | 319,622円 |
100 - 149 | 190,793円 | 316,954円 | 380,345円 |
150 - 199 | 241,511円 | 380,437円 | 456,524円 |
200 - 249 | 281,417円 | 443,804円 | 532,565円 |
250 - 299 | 349,385円 | 557,889円 | 669,467円 |
300 - | 個別見積もり | 個別見積もり | 個別見積もり |
- *1:役員+正社員+非正規社員の合計人数
- 労務相談・手続き代行のみ(就業規則なし)の顧問料は、安心コース×90%になります。
- 給与計算には初回登録料が別途かかります。
- オプションサービスとして、賞与計算が1人あたり税込990円、年末調整が1人あたり税込1,980円となります。
- システム利用料として、2%が上記料金に含まれています。