東京都立川市で助成金
申請代行に強い社労士法人
 042-595-6103受付時間:月〜金曜日 9時〜17時(年末年始を除く)無料の助成金
診断はこちら
顧問契約者
専用ページ

【電子ロッカーで安心・効率化】事業者必見『Gビズポータル』とは

行政手続きのデジタル化が急速に進む中で、事業者がより便利に活用できる新しい仕組みが整備されつつあります。今日は、その中心となる「Gビズポータル(事業者ポータル)」についてご紹介します。

「Gビズポータル(事業者ポータル)」とは?

政府は事業者の負担を軽減するために、行政手続きの完全デジタル化を進めています。しかし、現状ではe-Gov電子申請や「助成金ポータル」、労働保険の電子申請特設サイトなど複数のシステムが存在し、使い分けが必要でした。そこで、それらを一元的に扱える総合窓口として、「Gビズポータル(事業者ポータル)」が準備されています。

どんな機能が提供される?

GビズIDでログインすると、各種電子申請システムに連携して手続きを進められるようになります。また「電子ロッカー機能」が搭載され、クラウド上で安全にファイルを閲覧・共有できるようになります。これにより、社会保険労務士などの士業者とのやり取りも、紙やメール添付ではなく、安心・効率的に行えるようになります。

リリース予定はいつ?

以下のスケジュールの予定です。

  1. 2026年2月:基本機能を備えたアルファ版リリース
  2. 2026年9月:改善版リリース
  3. 2027年3月:ベータ版リリース予定

このように、段的に機能を強化しながら実用化が進む計画となっています。

GビズIDも機能拡充へ

GビズIDについても、2025年度中に機能拡充が予定されています。これにより、これまで事業者側からしか行えなかった士業者への委任手続きが、士業者側からも可能となります。また、委任範囲をより細かく設定できるようになり、手続きごとに委任内容を調整できる仕組みが導入される予定です。これにより、利便性や柔軟性が大きく向上すると期待されています。

まとめ

「Gビズポータル」は、事業者が行政手続 きを効率的に進められる総合窓口として期待されています。電子ロッカー機能やGビズIDの拡充により、これまで煩雑 だったやり取りも大幅に簡略化される見込みです。今後の正式リリースに向け、最新情報をチェックしておきましょう。