毎日のようにDX(デジタルトランスフォーメーション)についての新聞記事が掲載されています。
DXは、人工知能(AI)など最新の情報技術(IT)によって
ビジネスの仕組みを大きく変えることです。
具体的なDXの事例にオンライン会議サービスの「Zoom(ズーム)」があります。
Zoomについてはすでにご存知だと思います。
当社は二年前に導入しましたが、最近までめったに使う機会はありませんでした。
顧客側にZoomの知識が全くなかったかためです。
今では説明する必要もなく、Zoomでの打ち合わせが普通に行われるようになりました。
「在宅勤務制度」を導入した会社では、Zoom以外にも、
様々なDX推進に取り組んでいくことになります。
そして、そのような会社から「人事評価制度」の導入を依頼されることが増えてきました。
出社しない社員を評価制度する客観的な制度が必要と考える経営者が多いからです。
今までは顧客からの依頼に応じて個別に作成していましたが、
ニーズの高まりに伴い、今後は積極的に「人事評価制度」の提案をしていきます。